JALの大株主

16 10 2009

前原誠司国土交通相は16日午前の閣議後会見で、再建策に注目が集まっている日本航空(JAL<9205.T>)の株価が上場来安値を 更新している状況について、「再建計画の策定は順調であり、株価の上下に一喜一憂しない」と述べた。また、「再建案がまとまるまで政府がバックアップする 姿勢は変わらない」と語った。セフレ

国交省は15日に2010年度予算の概算要求をまとめたばかりだが、地方空港建設の不採算の原因とされる空港整備特別会計の見直しについては「近く別途説明する」方針を示し、「航空会社の大きな負担となっている着陸料の引き下げは打ち出す」と述べた。

JALが9月末に打ち出した再建計画では50の国内外路線の廃止を打ち出しているが、地方空港の存続が懸念されている点については「すでに作ってしまった 地方空港はどう活用するか検討したい」と述べるにとどめた。前原国交相は15日夕にも、整備新幹線や関西3空港のあり方について検討を続けると強調してお り、地方交通インフラの整備については抜本的に見直す可能性を示唆している。

JALの大株主で、個人株主では筆頭だとか言われていた糸山英太郎。

今見てみたら
http://www.itoyama.org/contents/jp/profile/index.html
JALの特別顧問とかよく分からない役職になっている。

JALの役員一覧を見てもそんな役職はないので
http://www.jal.com/ja/corporate/directors.html

どういう位置づけなのだろう。
株主だからこれらの役員よりも立場が上かもしれない。
てか口だけ出すが職務は何も無いだろうから
こういう役員労働者とは格が違うのだろう。

JALの大株主一覧
http://www.jal.com/ja/corporate/gaiyo/

個人名がないので、信託銀行の信託口という枠なのだろうか。
今は完全に外資が株主から消えているのが分かる。

外資が消えてすがすがしいが、
彼の個人資産が大丈夫なのかちょとだけ気になるかも。
ならないかも。


Actions

Information